本・資料のさがしかた
図書館ホームページや各図書館の利用者用検索機(OPAC)から豊島区内の図書館の資料を検索することができます。
検索方法はかんたん資料検索、詳細検索の2種類あります。
検索した資料は予約およびお気に入りに登録することができます。
検索ページにあるヘルプページや?マークを押すと、検索方法や用語の解説が確認できます。
検索の方法
かんたん資料検索
図書、雑誌、視聴覚資料(CDやDVD)を一活して検索します。
入力した言葉が資料情報のどこかにヒットしたものをすべて表示します。
単語の間にスペースを入力し掛け合わせ検索をすることもできます。
(例)「図書館 調べ方」と入力し、検索ボタンを押す。「図書館」と「調べ方」の両方が資料情報どこかに含まれる資料を検索できます。
検索結果を絞り込みたい場合は、左側に表示される検索結果の絞り込みから所蔵館や利用対象を絞り込むこともできます。
詳細検索
検索対象や検索項目を指定して検索できます。
※AV(AUDIO VISUAL)は視聴覚資料(CDやDVD)のことを指します。
タイトルや著者名、出版社などをプルダウンから指定して入力できます。
また、固定項目では図書、雑誌、視聴覚資料(CDやDVD)をそれぞれジャンルで検索することもできます。
一覧からさがす
新聞・雑誌一覧
豊島区立図書館が所蔵している新聞・雑誌の一覧です。
新聞、外国語新聞、新聞縮刷版、官報・広報、雑誌一覧を表示します。
雑誌一覧は雑誌名の50音別と分野別で表示ができます。
CDのジャンル別検索
クラシック、ポピュラーなどジャンル別で表示ができます。
映像資料のジャンル別検索
邦画、洋画などジャンル別で表示ができます。
新着案内
図書館が新しく受入れた資料の一覧です。
図書は4週間、視聴覚資料は12週間表示します。
貸出の多い資料
貸出回数の多い順に資料が表示されます。
予約の多い資料
予約回数の多い順に資料が表示されます。