利用カードをつくるには

どなたでも登録できます。
ご本人が来館のうえ、図書館カウンターでお手続きください。
図書館利用カードは豊島区立図書館全館共通で利用できます。
※雑司が谷図書貸出コーナーでは新規の登録や区内⇔区外への変更手続きはできません。
※3か月以内の短期滞在の方や、返却期限内に再来館できない方は登録ができません。

利用カードの登録

  • ご本人が氏名・現住所を確認できる証明書等をお持ちください。詳しくは「利用登録・住所確認書類ページ」をご確認ください。
  • 証明書と「図書館利用カード申込書」を記入のうえ、カウンターへお持ちください。カードをその場で発行します。
  • 小学生以下のお子さんは証明書等の提示は不要です。ただし、お子さんご自身がカウンターに来る必要があります。
  • 有効期限は区内在住者は5年間、区外在住者は2年間です。

利用カードの更新と変更

  • 期限の更新の際は、登録時と同様にご本人が氏名・現住所の確認できる証明書等と現在お持ちの利用カードをお持ちください。
  • 氏名・住所・電話番号など登録の内容に変更があった時は、変更手続きをしてください。氏名・住所の変更は証明書などをお持ちになり、最寄りの図書館カウンターで手続きをしてください。
  • メールアドレスの変更は、ホームページの利用者メニューからご自身で変更のお手続きをしてください。
  • カードの有効期限が切れた場合は、新たな貸出や予約ができません。
  • 有効期限が切れてから、2年が経過すると登録が抹消されます。読書記録やお気に入り資料等の登録情報も全て削除されますので、あらかじめご了承ください。

利用カードの紛失と再発行について

  • 利用カードを紛失した時は、すみやかに図書館にご連絡ください。お探しいただいても見つからない場合は再発行をします。その際は氏名・現住所を確認できる証明書などをお持ちになり、最寄りの図書館カウンターで手続きをしてください。