令和7年度「子供の読書活動優秀実践団体の文部科学大臣表彰」を豊島区立図書館読み聞かせボランティア人材バンクが受賞しました!
- 中央
- 掲載日2025年4月30日
-
豊島区の実施事業である「豊島区立図書館読み聞かせボランティア人材バンク」が、令和7年4月23日(水)に子供の読書活動優秀実践団体として文部科学大臣表彰を受賞しました。
本事業は、本と子どもを結びつけるきっかけづくりを目的とした取り組みの一つとして平成23年度から始めたもので、読み聞かせを中心とした活動を担うボランティアを養成しています。区内の保育園や区民ひろば等に出向き、参加者の年齢層に合わせた絵本の読み聞かせや紙芝居などの活動を行っており、令和6年度は196回実施し、3,554名の参加がありました。
国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた表彰式では、4名のボランティアと図書館職員3名が参加しました。
活動に関わる区の担当者は「開催したおはなし会をきっかけに図書館に足を運んでくれるようにもなり、子どもたちが本に触れる機会がこの活動を通じて拡がっている手応えを感じています。平成23年度から活動が始まって以来、10年以上の歳月が経ちますが、参加されるボランティアの皆さんは高いモチベーションを保ちつつ生き生きと活動してきたので、今回の受賞の便りは私たちにとって本当に大きな励みとなりました!今後もこの活動が続くよう後進の育成にもより注力して、途切れなく続くことを願っています」と語っています。
文部科学大臣表彰受賞という吉報に、ボランティアメンバー67名はこれまでの活動を各々振り返り、受賞の喜びを分かち合いました。
問い合わせ先
豊島区立中央図書館
電話番号 03-3983-7861