こどものトップページ

けんさくのしかた

つかいかたのせつめい

けんさくのしかた

さがしている本がみつからないときによんでみてね。

▽本をさがすために

カタカナ入力をするときのちゅういてん

  • 「ヂ」「ヅ」 は 「ジ」「ズ」でもさがせます。

    かなづかい = カナヅカイ = カナズカイ

  • 「ヴァ」「ヴェ」 は 「バ」「ベ」でもさがせます。

    ヴェートーベン = ベートーベン = ベートーヴェン

  • 小さな「ッ」「ャ」「ュ」「ョ」 は大きな「ツ」「ヤ」「ユ」「ヨ」でもさがせます。

    赤ちゃん  = アカチヤン
    バッテリー = バツテリー

  • 「ヲ」は「オ」でもさがせます。

    はるをさがしに = ハルヲサガシニ = ハルオサガシニ

  • 「ハ」とかいて「ワ」とはつおんするものは「ワ」にしてください。

    こんにちは = コンニチワ

  • 長音(ながくのばすおと)でオ段のものは「ウ」にしてください。

    王さま = オウサマ

  • アルファベットのよみかた

    A:エー  B:ビー  C:シー  D:ディー  E:イー  F:エフ  G:ジー
    H:エイチ  I:アイ  J:ジェー  K:ケー  L:エル  M:エム
    N:エヌ  O:オー  P:ピー  Q:キュー  R:アール  S:エス
    T:ティー  U:ユー  V:ヴイ  W:ダブリュー  X:エックス  Y:ワイ  Z:ゼット

  • 数字のよみかた

    一:イチ  二:ニ    三:サン  四:ヨン  五:ゴ
    六:ロク  七:ナナ  八:ハチ  九:キュウ 十:ジュウ  零:レイ

  • カタカナ入力でうまく見つからないときは、かんじでもしらべてみてください。
  • けんさくじょうけん

    2ついじょうのじょうけんがあるときは「AND」(じょうけんがぜんぶ入っているものをさがす)
    「OR」(じょうけんのうちどれかが入っているものをさがす)
    のどちらかをえらんでください。

  • しぼりこみこうもく

    「こどもの本」「おとなの本」をえらぶことができます。
    「すべて」にするとぜんぶの本のなかからさがすことができます。

  • しゅっぱんされた年

    左のらんだけ入力=その年よりあとにしゅっぱんされたもの
    右のらんだけ入力=その年よりまえにしゅっぱんされたもの
    左右りょうほう入力=その間の年にしゅっぱんされたもの
    をさがします。

▽もっとくわしくしらべる

「検索条件指定 くわしくしらべる」のせつめい

ほんをさがすのけんさくじょうけんのほかに、「件名(~についてのしりょう)」「NDC」からけんさくすることができます。

タイトル 本のなまえ
著者名(ちょしゃめい) かいた人
出版社(しゅっぱんしゃ) 本を出しているかいしゃ
件名(けんめい) 本のテーマ・主題(しゅだい)、しらべたいことがらのこと
たとえば、ペットのかいかたの本をさがしたい時は…「動物(どうぶつ)」「飼育(しいく)」など
NDC 日本十進分類法(にほんじっしんぶんるいほう)。図書館にあるしりょうの分類のきまりのこと。図書館のしりょうは、このきまりをもとにして同じなかまごとにならべています。

2ついじょうのけんさくじょうけんがあるときは、「AND」(じょうけんがぜんぶ入っているものをさがす)、「OR」(じょうけんのうちどれかが入っているものをさがす)のどちらかをえらんでください。

ISBN/ISSN 国際標準図書記号(こくさいひょうじゅんとしょきごう)/国際標準逐次刊行物番号(こくさいひょうじゅんちくじかんこうぶつばんごう)のこと。
本にはかならず、その本だけのばんごうがついています。
ISBNは日本をあらわす「4」ではじまる10ケタの数字です。
ほかのじょうけんとくみあわせてしらべることはできません。
出版年(しゅっぱんねん) 左のらんだけ入力=その年よりあとにしゅっぱんされたもの
右のらんだけ入力=その年よりまえにしゅっぱんされたもの
左右りょうほう入力=その間の年にしゅっぱんされたもの
をさがします。
所蔵館(しょぞうかん) さがしたい図書館がきまっているときにえらびます。
「全館」にすると、としまくぜんぶの図書館の中からさがすことができます。
資料形態
(しりょうけいたい)
「図書」「絵本」「紙しばい」「雑誌」などの中からえらべます。「すべて」にすると、としまくぜんぶのしりょうの中からさがすことができます。
利用対象
(りようたいしょう)
すべて(ぜんぶの本)、一般(おとなの本)、児童(こどもの本)の中からえらべます。