2024年
2024年
「よんでみよう」は、としまくりつ図書館がおすすめする本のリストです。 (このページは、図書館でくばっているリストをもとに作られています。)
![]() |
「えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日(まいにち)」
はたらきもののえんどうまめばあさんとそらまめじいさん。だけどこまったことに、なにかをしていても、すぐにちがうことをはじめてしまいます。きょうも、えんどうまめのつるに、ぼうをたてようとしていたのに…。 |
---|
![]() |
「とびらのむこうにドラゴンなんびき?」
13人のひめさまが森にあそびにいったら、やさしそうなドラゴンがいた。ひめさまたちはドラゴンをとうの中にこっそりかくして、あまいものをあげた。するとドラゴンはどんどんふとって、そとに出られなくなってしまった! |
---|
![]() |
「きのこのばけもの」
いねむりをしていたなまけものは、目をさましてびっくり。山のきのこが、あっちでもこっちでも、ぐんぐん大きくなっていたのです。やがて、月のひかりをさえぎるほどになったきのこのばけものが、なまけものにはなしかけてきました。 |
---|
![]() |
「はなとりかえっこ」
アラさんは、お花や木のはがきれいなきせつになると、くしゃみがとまらなくなります。「あー、やだ、やだ。このはな、どこかへすてちゃおうかしら。」それをきいたブタさん、はなをとりかえっこしてくれるんですって。 |
---|
![]() |
「ウィリアムの子(こ)ねこ」
ウィリアムのあとをついてくるかわいい子ねこ。なんだかまいごみたい。かいぬしが見つからなかったら、ひきとってもいいっておかあさんがいった。でも、けいさつしょへつれていったら、かいぬしが三人もきちゃった。 |
---|
![]() |
「あさがおとはるくん」
あさがおのタネをもらったはるくん。土にうめてから3日目のあさ、小さなめがでました。「あっ、めがでた‼」まい日どんどんせいちょうするあさがお。はるくんは、見まもるのがたのしくなってきました。 |
---|
![]() |
「こうもり」
目立たないけれど、じつはみんなのすぐそばにいるこうもり。どこにすんでいるの?なにをたべるの?人にきこえない音を出すってほんとう?こうもりはとくべつなのうりょくをたくさんもっている。そのくらしをのぞいてみよう。 |
---|